fc2ブログ

フランネルフラワー

2023-06-05
「フランネルフラワー、マリーゴールド、
           スターチス、ヒューケラ」


tag :

産卵8日目

2023-06-05
12日目:🥚🥚🥚🥚🥚
       🥚🥚🥚8個目が産まれました


産卵もいよいよ終盤になって来たようです、
今日で8個、
あと1個か2個ぐらいは産むのかな・・・

まあ、あまり無理をしないでね、
標準的な産卵数には達していますから・・・

tag :

ストラヴィンスキー

2023-06-05
レナード・バーンスタイン指揮
  ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」



IMG_6562_convert_20230604144439.jpg
IMG_6561_convert_20230604144406.jpg
IMG_6564_convert_20230604144544.jpg
tag :

晴:13.1度

2023-06-05
今朝(6/5月曜)の上田市は晴:6時の気温13.1℃

誕生から27086日目
最高気温℃ 最低気温.℃
tag :

アストランチア

2023-06-04
「アストランチア、バラ、カスミソウ」

tag :

マーラー

2023-06-04
ブルーノ・ワルター指揮
 グスタフ・マーラー:交響曲第2番ハ短調「復活」


IMG_6559_convert_20230603195028.jpg

IMG_6558_convert_20230603195003.jpg

IMG_6560_convert_20230603195106.jpg

tag :

産卵7日目

2023-06-04
11日目:🥚🥚🥚🥚🥚 🥚🥚7個整列!

シジュウカラの産卵数は8~10個ほどだそうです、

昨年の我家での産卵数は10個でした、
昨年の産卵数に近づいてきました、
今年は何個生まれるかな・・・

tag :

晴:11.4度

2023-06-04
今朝(6/4日曜)の上田市は晴:6時の気温11.4℃

誕生から27085日目
最高気温27.8℃ 最低気温9.9.℃
tag :

産卵6日目

2023-06-03
10日目:🥚🥚🥚🥚🥚 🥚6個目生まれました

台風の激しい雨の中、
ビニールを掛けただけの簡易的な養生でも効果があったようで
今朝も1個産卵して合計6個になりました。

ホッとしました!!!

tag :

バラ

2023-06-03
「バラ(ライラック・クラシック)、
           カスミソウ、スターチス」


tag :

チャイコフスキー

2023-06-03
レナード・バーンスタイン指揮
  チャイコフスキー:交響曲第5番ホ短調 作品64
           大序曲 「1812年」 作品49




IMG_6554_convert_20230602132806.jpg
IMG_6551_convert_20230602132635.jpg
IMG_6553_convert_20230602132739.jpg
tag :

曇:16.4度

2023-06-03
今朝(6/4土曜)の上田市は曇:6時の気温16.4℃

誕生から27084日目
最高気温23.1℃ 最低気温11.7.℃
tag :

カーネーション

2023-06-02
「カーネーション、ユーフォルビア、土佐ミズキ」

tag :

産卵5日目

2023-06-02
9日目:🥚🥚🥚🥚🥚5個目の産卵!!!!!

台風の接近に伴う激しい雨が昨夜から続いている、

夜明けとともに激しい雨の中をオスはやって来ていつものように巣箱内のメスにさえずる。
そしてメスは巣箱から出て朝食にでも行くのでしょうか・・・
激しく降り続く雨の中
いつも通りのシジュウカラ夫婦の朝がやってきました。

巣箱の雨漏りを危惧して昨夜から屋根にビニールをかけて台風の大雨対策です、
私の作った安普請の巣箱ですので・・・

20230602_(3)_convert_20230602151456.jpg
一日一個、今日で産卵5日目、わかりやすい!!!!!
tag :

ベートーヴェン

2023-06-02
ブルーノ・ワルターのベートーヴェン
   交響曲第2番ニ長調作品36
   交響曲第4番変ロ長調作品60




IMG_6504_convert_20230602120011.jpg
IMG_6503_convert_20230602115936.jpg
IMG_6506_convert_20230602120129.jpg
tag :

雨:16.6度

2023-06-02
今朝(6/2金曜)の上田市は雨:6時の気温16.6℃

誕生から27083日目
最高気温19.6℃ 最低気温.16.1℃
tag :

トルコキキョウ

2023-06-01
「トルコキキョウ、バラ、ユウギリソウ」

tag :

産卵4日目

2023-06-01
8日目:🥚🥚🥚🥚4個目の産卵です!!!!

薄明の夜明け前からオスが
「ツッピーツッピー」と巣箱内のメスに向かってさえずります、

はじめは遠くからそして徐々に巣箱近くにやって来て20分以上も呼びかけることも・・・

早朝5時前、
オスの呼びかけに呼応してメスが巣箱から飛び出し、
一直線に飛んでいくメスをオスが必死に追いかけてきます。

これが産卵期の夜明けから30分ほど
繰り広げられるシジュウカラ夫婦の朝のルーティン。

メスが巣箱から出た後に私が卵の様子、数を確認のためこの写真を撮影しています。

産卵4日目、
4個の卵が確認出来ました!!!!

tag :

ベートーヴェン

2023-06-01
レナード・バーンスタイン指揮:ベートーヴェン
     交響曲第6番ヘ長調作品68<田園>
     フィデリオ序曲作品72b




IMG_6501_convert_20230601090634.jpg
IMG_6497_convert_20230601090540.jpg
IMG_6502_convert_20230601090709.jpg
tag :

晴:12.6度

2023-06-01
今朝(6/1木曜)の上田市は晴:6時の気温12.6℃

誕生から27082日目
最高気温25.2℃ 最低気温10.7.℃
tag :
<< topページへこのページの先頭へ >> 次のページへ >>